■用途 食材の盛り付け、取分けに。
■商品の特徴 〇磁石の力で掴みやすく開閉が簡単です。
マグネットを利用した新構造のツールです。
磁力をベストバランスに調整する事でどんな物でも掴みやすく余分な力をかけずにご使用できます。
〇使い方を選ばないユニバーサルデザイン! 先端が必ず揃う為、開閉動作だけで簡単にご使用できます。
国籍や年齢などにとらわれずだれでも楽に使用できるユニバーサルデザインです。
〇隅々まで洗えて衛生的! 割りばしを引っ張るようにすると、二本の箸が離れる為、隅々まで簡単に洗う事ができます。
金具やばねを使用していないので、錆びる心配がなく衛生的にご使用できます。
〇滑り止め加工でしっかりつかむ! 先端に滑り止め防止の加工を施しているため、掴んだものが滑らず落ちにくい構造になっています。
〇カーブ形状が握りやすく掴みやすい! 先端にかけての緩やかなカーブ形状が握りやすさとクッションの役割を作り出し、更なる掴みやすさを生み出します。
〇専用の箸置き付き! 専用の箸置きが付属のため食卓ですぐに使え、収納も楽にできます。
〇くっつくから収納いらず! 冷蔵庫など磁石がくっつくところであれば収納空間に変わります。
〇厳選された材料素材! 木材は全て厳選された品質の良い材料を使用。
入手の難しいとされる銘木も更に厳選し使用しています。
その為、耐久性に富み長期間ご使用できます。
■商品詳細 ■JAN:4989921060187 ■サイズ(約):(約)W55×H160×D10mm ■材質:天然木(竹) ■ブランド名:YORI-SO(よりそう) ■生産国:日本(新潟県燕三条地域) ■備考:食洗器不可、乾燥機不可 ※ご納期に関しまして※ ■職人の手作業による製造の為、ご注文時の在庫状況によって発送まで1週間程お時間を頂く場合がございます。
在庫及び製造状況により納期の変動がある点をあらかじめご了承下さいます様お願い申し上げます。
キッチンやダイニングでお料理の盛り付け・取分けに便利な新しいトングです。
手に馴染みやすい竹で作りました。
竹の素材を生かし、軽くて丈夫な木製トングに仕上げました。
おつまみや口直しの際のおしゃれなカトラリーとしてもご利用できます。
指代わりのトングとして、衛生的にお食事をサポートします。
ご家庭の食卓でももちろんお使いいただけます。
ちょいど良い強さの磁力だから、小さなお子様や力の弱い方でも快適にご利用いただけます。
箸先が必ず揃うので、掴みにくい食材もしっかりキャッチします。
掴みやすさの秘訣は内部に埋め込まれた磁石。
先端が必ず揃う仕組みになっており、細かな食材もしっかりと掴みます。
固くないのでストレスなく開閉が出来き、食材移動もスムーズに行えます。
持ち手から箸先にかけての緩やかなカーブが掴みやすさを更に向上させます。
箸先内側に滑り止め加工があるので食材が滑りにくく、落ちにくい仕様になっています。
専用の箸置き付きなので、キッチンやダイニングで直ぐにお使い頂けます。
指を添えてピンセットの様に使う握り方や、トング握りで使う事が出来ます。
握り方や使い方を選ばない、誰でも使えるユニバーサルデザインのお箸トングです。
使う人のライフスタイルに合わせて、お使いいただけます。
取り外しができるので、隅々まで洗いやすく衛生的にご使用できます。
洗浄後は乾かしやすく、錆びる心配もなく安心です。
分割ができるので、収納しやすく場所を取りません。
専用のレスト付きで使いやすく、空間をおしゃれに飾ります。
長くお使いいただけるように丈夫に作りました。
また、天然塗料を使用し、人と環境に配慮した自然派トングです。
耐水性と耐久性に優れており、長期間ご使用いただけます。
材料は全て職人の目利きにより、高品質な木材を選び抜いて使用しています。
その為、曲がりや欠けが生じにくく、耐久性の高いトングを製造する事が出来ます。
入手の難しい銘木も妥協せず、厳しいチェックを通ったもののみ使用致します。
YORI-SOシリーズのトングは原木を使用し、一から製造します。
丁寧に少しずつ加工し、お箸の形に近づけていきます。
気温や湿度、木の状態を常に見極めながら手作業でじっくりと製造にあたります。
ヤスリを使い、削っては確認をなんども繰り返し、箸の形に少しずつ近づけていきます。
限られた人だけができる繊細な職人技です。
YORI-SOシリーズのトングは職人の手作業で一本ずつ丹念に製造されています。
修理ができるから安心してお使い頂けます。
充分の耐久性を考慮して製造していますが、お客様に愛着を持って長くご使用して頂きたい為、スタッフが状態に合わせた最適な方法で大切に修理致します。
カネコ総業は新潟県燕三条地域で3代つづく木工メーカーです。
金槌の柄の製造からスタートし、木槌や木製園芸用品などを製造しています。
手に馴染み、握りやすくて使いやすい木製品を作り続けています。